文字の大きさ:
tel:0185-79-2848
〒018-3201 秋田県山本郡藤里町藤琴字三ツ谷脇 40
(総合福祉センター内)

Author Archive

社協だより222号

発行:2025(令和7年)年6月 【目次】 P1 ファニークルー演奏会 P2 令和7年度事業計画 P3 3~4月事業報告&お知らせ P4 みんなの善意 社協だより222号

まち自慢クラブ(6月案内)

町内の様々な方を講師に、まちの魅力や自慢を再発見しています。   6月まち自慢講座

社協だより221号

発行:2025年(令和7年)4月号 【目次】 P1:藤里学園のボランティア活動 P2:福祉座談会 P3:1~2月事業報告&お知らせ P4:みんなの善意 221号社協だより

令和7年度 福祉サービス(介護実務者研修+福祉用具専門相談員養成研修) 受講生を募集延長しています

再就職のための職業訓練として、介護実務者研修と福祉用具専門員の受講生を募集しています。 募集期間:5月7日(水)~5月14日(水) 募集要項            宿泊施設紹介

山菜商品販売休止のお知らせ

「ふきと山うどの含め煮」「わらびと舞茸の山椒煮」は 現在販売を休止いたしております。 販売再開につきましては、改めてご案内させていただきます。

職員募集のお知らせ(終了しました)

社会福祉法人藤里町社会福祉協議会の職員を募集します。 藤里町の福祉のために、一緒に楽しく働きませんか。 ご応募お待ちしています。   ※事務職員と介護職員の募集です。 採採用年月日はご相談の上決定いたします。 …詳細へ

社協だより220号

発行:2025年(令和7年)2月号 【目次】 P1:合同研修会で交流しました P2:新年度挨拶 P3:11~12月事業報告&お知らせ P4:みんなの善意 220号社協だより

社協だより220号

発行:2025(令和7年)年2月 【目次】 P1 表紙(合同研修会) P2 新年のあいさつ P3 11~10月事業報告&お知らせ P4 みんなの善意 社協だより220号

社協だより219号

発行:2024(令和6)年 12月 【目次】 P1 こみっと感謝祭(こども店長)! P2 秋田県社会福祉大会 P3 9~10月事業報告&お知らせ P4 みんなの善意

介護実務者研修(通信)受講者募集終了

令和6年度 介護福祉士実務者研修(通信課程)の開講予定をご案内します。。   下記の受講申込書でお申し込みください。 実務者研修(通信)開講予定 問い合わせ先  藤里町社会福祉協議会 菊地 孝子  TEL 0185-79…詳細へ

pagetop