お知らせ
まち自慢クラブ(10月案内)

町内の様々な方を講師に、まちの魅力や自慢を再発見しています。 10月まち自慢講座
職員募集のお知らせ

社会福祉法人藤里町社会福祉協議会の職員を募集します。 藤里町の福祉のために、一緒に楽しく働きませんか。 ご応募お待ちしています。 ※事務職員の募集です。 採採用年月日はご相談の上決定いたします。  …詳細へ
令和5年度 介護職員初任者研修 受講生募集中

再就職のための職業訓練として、介護職員初任者研修の受講生を募集します。 募集期間 令和5年8月24日(木)~令和5年9月21日(木) 募集要項 宿泊施設紹介
お食事処こみっと ソフトクリーム好評

ソフトクリーム好評発売中 朝絞りの秋田生乳だけを使用した”濃いミルク味” ぜひお試しください。 1個250円です。
介護実務者研修(通信)募集中

令和4年度 介護福祉士実務者研修(通信課程)募集中です 下記の受講申込書でお申し込みください。 介護福祉士実務者研修(通信) 問い合わせ先 藤里町社会福祉協議会 菊地 孝子 TEL 0185-79-2848…詳細へ
介護保険事業所アンケートにご協力ありがとうございました

令和4年度の利用者アンケートを実施しました。 貴重なご意見・ご要望は今後の参考とさせていただきます。 ご協力ありがとうございました。 ケアマネ事業所・ヘルパー事業所・デイサービス事業所
令和4年度 赤い羽根共同募金運動 が 始まっております

赤い羽根共同募金の運動が始まっております。 今年の藤里町の募金目標額は1,199,000円となっております。 来年度の藤里町内での事業を実施する為に活用されますので皆様のご協力をお願い致します。 募金のつかいみち*クリッ…詳細へ
令和4年度 福祉用具専門相談員養成研修 受講生募集

福祉用具専門相談員 専門知識に基づいて相談に応じ、利用計画を立てるなど、 介護保険法に定められた福祉用具のスペシャリストです。 募集要項&受講申込書
緊急小口資金・総合支援資金生活支援費(特例給付) 受付期間延長 9月末まで

新型コロナウイルス感染症の影響により収入減少があった世帯に対する特例貸付ですが、 9月末まで受付期間が延長となりました。 社協が申請窓口となっておりますのでご相談等ありましたらお問い合わせ下さい。 内容について
令和4年度 実務者研修 追加募集令和4年5月6日(金)まで

再就職のための職業訓練として、介護実務者研修の受講生を募集しています。 募集期間を令和4年5月6日(金)まで延長しました。 募集要項 宿泊施設紹介